¥2,180
北海道・十勝豊頃町産あずきを100%使用
香ばしく、やさしい味わい──からだ想いの「あずき茶」4袋セット(浅煎り×2・深煎り×2)♪
北海道・十勝平野の恵みを受けて育った豊頃町産のあずきを、丁寧に焙煎したノンカフェインのお茶です。
JA豊頃青年部の手によって浅煎りと深煎り、2種類の風味に仕上げました。
■浅煎り:ふわっと広がるあずきの甘みとやさしい香り
■深煎り:香ばしさとコクを引き立たせた深みのある味わい
どちらもホットでもアイスでも美味しく、食事のお供はもちろん、リラックスタイムにもぴったり。
ノンカフェインなので、小さなお子さまや妊娠中の方にも安心してお飲みいただけます。
箱入りの4袋セットで、贈り物やちょっとした手土産にもおススメです。
<浅煎り>1袋
■ 名称:あずき茶
■ 原材料名: 小豆(北海道豊頃町産)
■ 内容量:35g(7gx5袋)
■ 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存して下さい。
■ 販売者:豊頃農協青年部
■ 製造者:(株)珈琲専科ヨシダ
■ 賞味期限:約1年
※本品製造工場では大豆・そばを含む製品を生産しています。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
<深煎り>1袋
■ 名称:あずき茶
■ 原材料名: 小豆(北海道豊頃町産)
■ 内容量:15g(3gx5袋)
■ 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存して下さい。
■ 販売者:豊頃農協青年部
■ 製造者:(株)珈琲専科ヨシダ
■ 賞味期限:約1年
※本品製造工場では大豆・そばを含む製品を生産しています。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
JA豊頃町青年部 あずき茶
あずき茶ができるまで
~JA豊頃町青年部の挑戦~
1. 有機肥料を使った小豆づくりからスタート!
きっかけは、「今の農業を少しでも良くしたい」という想いからでした。
資材の価格がどんどん上がる中、「豊頃農協青年部」は、先輩農家さんのアドバイスを受けながら有機肥料を使った小豆の試験栽培にチャレンジ。
町内でも親しまれている「小豆」を選び、種まきから収穫まで、自分たちの手で大切に育てました。
2. みんなで手作業の収量調査!
収穫の時期になると、青年部のみんなで協力して小豆をさやから取り出し、一粒一粒ていねいに選別。
形や色、大きさをチェックしながら、どれだけ収穫できたかの調査を行いました。
結果は上々!ここから「この小豆で町をもっと元気にしたい!」という新たな想いが芽生えました。
3. 小豆を使って豊頃町をPRしたい!
かつて町の名物だった「切干大根」の生産が終わったこともあり、「次の名物をこの小豆で作れないか?」と、みんなで商品アイデアを出し合いました。
「小豆といえば羊かん?」「酪農も盛んだからミルクとのコラボもいいかも?」
そんな中、「まずは小豆そのもののおいしさを感じてもらいたい!」という声から、"あずき茶"の開発が決まりました。
4. 想いをこめた2種類のあずき茶が誕生!
(株)珈琲専科ヨシダに試作をお願いし、何度も試飲を重ねて完成したのが、
● 小豆の香ばしさが広がる〈浅煎りタイプ〉
● 小豆の味わいをしっかり感じる〈深煎りタイプ〉
パッケージは、「とよころ」の頭文字を使った、楽しい“かるた風”のデザインにしました。
見た目にも、飲んでみたくなるような工夫がいっぱいです。